京都は乙訓の里、向日に私たちが運営している「五十棲農園」があります。農家の息子として育ったオーナーのもと、本当に美味しい京都の野菜でお客様に喜んでいただく為、専任のスタッフが心をこめて野菜作りに励んでいます。
野菜の美味しさを味わっていただく上で、鮮度はとても重要な要素です。収穫からの時間短縮はもちろんの事、収穫するタイミングや調理されるまでの保管方法にこだわり、鮮度の高い採れたて野菜を提供できるよう努力しています。
旧来よりお世話になっている近隣の農家の方々にご協力いただき、定番の京野菜から栽培の難しい野菜や市場にでまわらないような変わり種のこだわり野菜など、生産者の方から直接買い付けて店舗に配達させていただいています。
五十棲農園から春は掘りたての筍、夏の瑞々しい茄子に秋は刈りたての新米、そして冬の甘味たっぷりの九条葱などなど…。私たちのグループでしか味わえない季節感をお客様にきちんとお届けしたいと考えています。
豊富な地下水と河川によって供給される「良質の水」
腐植質が豊富に含まれた「豊かな土」
強い季節風などがない「穏やかな風」
そして盆地特有の夏の厳しい暑さと冬の底冷えが対照的な「気候」
が優れた京野菜の成育に最高の環境を与えてくれています。

794年に桓武天皇が遷都して平安京と称して以来、1869年(明治2年)まで日本の首都を務めました。その間、幾多の戦火に見舞われましたが現在も多くの文化遺産などがあり歴史的風情を今に伝えています。

京都を代表する繁華街。四条河原町の交差点から、四条烏丸までの四条通および河原町三条までの河原町通や、四条通から御池通までの寺町通・新京極通は一体化した商業エリアとなっています。


京都は四季を通して国内からはもちろん、世界中の観光客で賑わう日本を代表する国際観光文化都市です。京都市内には清水寺や金閣寺などの高名な神社仏閣や二条城など、合わせて15の世界遺産もあります。